不思議なもので 声を出さずに黙読するだけで 脳の中の「聴覚野」と呼ばれる部分が 働いていることが分かっています。 心の中では 声に出して 読んでいるのですね。 そして 心の中で聴いている。

そしてやはり
声を出して読む 「音読」においては これほどに 脳全体を活性化する作業を 見たことがない と言われるくらい 音読は脳機能を発達させます。
脳の老化をふせぎ 痴呆改善にも効果があることが 分かっています。 こんな小学生対象の実験があります。 そうすると 音読した後は しなかった場合に比べて 記憶力や空間認知能力が 20~30%増加しました。 声を出して読むと 呼吸時の空気使用量が 約3~5倍に膨れ上がります。 そして 声は身体内 身体外に振動を起こします。 たとえば 内臓がマッサージされ 身体が活性化します。 脳も活性化します。 ぜひ日常の中で声をだし 活き活きした毎日を 送っていただきたいと思っています^^ |