声を合わせることの効果と歌は国境を超える意味

 

声や歌、音楽は
国境を越えて
人と人とをつなぎます。
 
 
We Are The World
 
1985年にリリースされたこの曲は
世界中で大ヒット
 
たくさんの人が
口々にこの歌を歌いました。
 
 
ハリー・ベラフォンテ
ライオネル・リッチー
マイケル・ジャクソン、
スティーヴィー・ワンダー、
クインシー・ジョーンズ・・・
 
大物アーティストたちがが
芋づる式に呼びかけに応じ
 
アフリカの飢餓救済のために
45人で結成された
『USAフォー・アフリカ』
 
 
 
 
 
 
アーテイストが輪になり
聴く人も輪になり
たくさんの人の心を
つなぎました。
 
 
 
 
私はミュージックセラピーの講座を
実施するときに
 
受講者の方に
このミュージックビデオを
見ていただき
 
音楽のチカラを
説明することもあります。
 
このビデオはいま見ても
感動で胸が熱くなります。
 
 
 
 
 
校歌、社歌、
スポーツチーム
などにも
歌が存在しますね。
 
国にも国家があります。
 
 
 
声を合わせ歌うことで
皆が輪になり
心がひとつになる。
 
 
オリンピックでの
表彰式などが
その代表的なものでしょうか。
 
 
 
 
 
 
阪神タイガース・・・
私は京都生まれの
京都育ちで
周りにタイガースファンの人が
多くいましたが
 
 
すごいですねぇ
 
「はーんしーん
タイガーーース!!!」
大合唱
 
 
 
 
ファンどうして
声を合わせることで
 
ものすごく強固な
つながりができて
さらに盛り上がっていく。
 
 
見ていて圧巻でした!(笑)
 
 
 
こんな声や歌の輪
 
人をつなぎ
お互いを支え合い
 
たくさんの人命を
救ったという事例もあります。
 
 
 
次回ご紹介しますね^^
 
 
 
信頼される話し方を
手に入れたい方はコチラ
https://kando-voice.com/?p=19 
 

受講者を感動の空気で包み込み、巻き込み、惹きつける 村松由美子の感動ヴォイスメールレッスン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事