プレゼンテーションにユーモアが必要な理由
先日、 ある講演を聴きにいきました。 私は心理学の論文も出していますので ココロの健康というものに すごく興味があります。 心身の健康に関する講演でした。 現代の食や ...
先日、 ある講演を聴きにいきました。 私は心理学の論文も出していますので ココロの健康というものに すごく興味があります。 心身の健康に関する講演でした。 現代の食や ...
かの世界の叡智がプレゼンをおこなうTEDにも、ゲイツは登場しています。やはりこのTEDのときにも驚きの演出をしました。アフリカにおいて蚊から伝染するマラリアの問題を広く認知させるため、「貧しい人しかこ ...
今までたくさんの方の プレゼンテーションを 聴いてきました。 話し方の上手さも もちろん大切ですが、 話の中に 話し手の想いが 乗っているか否か は、ものすごく重要ですね。 ...
話す内容構成は、文章を書く練習を重ねればうまくなっていきます。ですがプレゼンテーションがうまくなるわけではない。話すという行為は、内容構成+声・話し方。対面時であれば、内容構成+声・話し方+見せ方。た ...
人前に立って緊張してしまうと 私たちは早口になりやすい。 緊張を緩和させて 話すペースを落とす方法を 書いてきました。 前回の内容は、こちらです。 http://kan ...
緊張状態にあるときに、 私たちは早口になりやすい。 そのときの スピードコントロールの方法について 書いてきました。 前回の内容は、こちらです。 http://k ...
私たちは、 本能的に 自分を良い状態にコントロールするために 呼吸を使っている、 というお話をしていました。 前回の内容は、こちらです。 http://kando-voice ...
緊張したときに なぜ早口になるのか。 早口にならずに、ペースを保つ方法を このメールでお伝えしています。 前回の内容は、こちらでした。 http://kando-voice.co ...
緊張したときに早口にならず ペースを保って話すための方法。 その続きです。 前回の内容は、こちらでした。 https://kando-voice.com/?p=1049 ...
緊張しても早口にならないための方法を書いていっています。 身体のリズムの調整法。 身体のリズムが速くなると話すスピードも速くなる。 呼吸をしながら 脈拍をとっていた ...
緊張すると早口になるのは なぜか。 この理由と改善法のつづきです。 理由を大きくまとめると 緊張すると メンタルと身体のリズムが 速くなるから。 前回までは、 ...
緊張すると早口になるのは なぜか の続きです。 前回は、 プレッシャーを感じ、ストレスをうけている状態だと、 メンタルリズムが早くなる、 というお話しをしていま ...
セミナーや研修の最中に、 受講者の方に質問することがあります。 緊張すると ・早口になる方・声が小さくなる方・声が震える方・頭が真っ白になる方 それぞれに該当する方には手を挙げ ...
前回は 受講者からのご相談のトップは 緊張感を下げたい! というものだとお伝えしました。 では今回は そもそもなぜ緊張するのかということを考えてみたいと思います。 ...
私は対個人の方向けのセミナーの他に 全国の企業に出向いての企業研修の仕事も たくさん実施してきました。 多い年で年間約180回の研修実施。 いままで出会った受講者の方の数は、おおよそ3万 ...
「一日話してたら声が枯れるんです。これって、仕方がないのでしょうか」 講師業をされている方から よく相談を受ける内容が、コレです。 いえ、いえ、 仕方がなくはありま ...
今まで たくさんの方のプレゼンテーションを お聴きしてきて、 拝見してきて、 よく思うことのひとつが、コレです。 「本当に、人それぞれ、いろんな個性あるクセが あるものだ ...
今日は声とメンタルの関係性について お話ししたいと思います。 私は企業研修の仕事で年間180日くらい日本全国に足を運んで研修をし、 今まで3万5千人ほどの方々に お会いしてきま ...
「どうしたら感動の空気がつくれるのか」 「増え続ける講師の中で、 人気講師になるにはどうしたらいいのか」 たくさんのご相談をいただく中で 講師業、先生業 ...